【NGS】ちょこっとNGS(旧PSO2)に遠征してみたので、ファーストインプレをめもしてみました。

この記事について

 この記事は、「【NGS】ちょこっとNGS(旧PSO2)に遠征してみたので、ファーストインプレをめもしてみました。」です。

 周囲でめっちゃ盛り上がっていたので、とりあえず4時間くらい遊んでみた感じを、ファーストインプレ的に軽くめもしておきます。

 結論から言うと、バトル難易度が高めのMMOみたいなのが好きな人向けなんじゃないかと思います。

 

NGS(PSO2)とは

概要

 NGS(PSO2)とは、以前からサービスされていたPSO2というゲームの新作ですね。

 PSO2自体は、FF14ともコラボをしていて、向こうでも結構緻密に再現されたいつもの曲の黒衣の森で、オーディンが出てくるミッションがあったり、白魔AFとかレリック武器とかが実装されていたゲームでした。

アイメリクさん

オーディンクエストのオープニング

 それを受け継ぐ形でサービスが開始になったのが、今回のNGSです。

特徴

 特徴として最大だと思うのが、今までのPSO2は、並列してサービスが継続されるので、そのままプレイ可能な辺りじゃないでしょうか。

 装備とかお金とかキャラレベルとかは、もちろん全員1からの再スタートです。

 一方で、ギルドやフレンドリストやおしゃれ装備と言ったキャラの強さにリンクしない部分は、大体引き継げます。

 なお、PSO2から持ち込める装備品は、初日でも一応到達可能なキャラレベル10くらいで陳腐化するようです。

コラボの白魔AFの防具迷彩

 中途半端である意味気持ち悪いと言えないこともないのですが、過去にPSO2を遊んでいた人は、ちょっとだけお得です。

 

ストーリーについて

概要

 お話は、惑星「ハルファ」と言う星に、大気圏降下用と思しきポッドで主人公が着陸するところから始まります。

 この星では、人間タイプの種族と、どっちかと言えば、モンスターみたいなダーカー寄りの種族との戦いが日常的に繰り広げられています。

 ある程度の戦闘力を持った主人公も、早速戦闘に巻き込まれ、そこに現地の人が絡んできてみたいな冒頭で展開していきます。

 世界観的には、ほぼ大自然がそのまま残っている地域に、「エアリオタウン」のような旧作のSFちっくな技術レベルの町が点在しているような感じです。

右側のロボットみたいなキャラもメイク可能

 これは、通常の文明進化から考えると、明らかに違和感がありますので、今後のお話としては、結構楽しみです。

 

旧作との関係

 旧作との関係は、PSO2のストーリーの完結から1000年後くらいという、公式からの雑な情報以外は、今のところ一切不明です。

 というのも、主人公に以前の記憶が全くないところから始まっているので、ゲーム内では、描写も全くないんですよね。

 あえて関係性を探すとすれば、舞台の惑星で戦う職業の人が、アークスと呼ばれている点と、強力な敵がダークファルスと呼ばれていたくらいでしょうか。

 冒頭部分では、全く不明です。

 

ダークファルス

 ダークファルスについては、一応そう呼ばれるものが冒頭のイベントで顔出ししてきます。

 メインストーリーは、基本的には、こいつを倒す方向で展開していきます。

 超強大な敵らしく、PSO味があるかは現時点では不明ですが、PS(ファンタシースター)ではあるようですね。

 なぜかというと、そもそもPSO2は、物凄い昔に、セガの自社ハードのMG(メガドライブ)等で出していたPS(ファンタシースター)という看板RPGが元だったりするようです。

ダークファルスが出るらしい・・

 あまりに古すぎて、さすがに現物はみたことがないですが。

 そこからダークファルスや、リコと言ったエッセンスだけを借りてきて、Diablo1(ディアブロ)のパクリみたいなノリのオンライン版なのが、セガの自社ハードのSS(セガサターン)と言うハード等で出された最初のPSOということになります。

システムについて

概要

 システムについて、一番大きく変わった印象を受けるのは、MOではなくMMOにシフトした感じを受ける点でしょうか。

 ゲーム的には、オープンワールド系の超でかいマップが1個あって、基本的なゲームは、その中で進行します。

背中の武器はタイラスの武器迷彩

 戦闘以外を行うベースタウンと、戦闘を行うミッションフィールドとを往復する従来の形は、廃止されています。

 一応、一部の限定ミッション(例えばスキルポイントがもらえるトレイニア)では、以前のようにパーティを組んで戦闘専用のフィールドに移動するものも見かけたましたが。

 その他の基本的なシステムは、大体PSO2をそのまま拡張した感じで、ゲーム内からのPSO2側とNGS側との往復もスムーズです。

戦闘

 戦闘の基本的なシステムは、PSO2Hr(ヒーロー)以降の後継クラスと大体同じになっています。

 要は、ステップやガードを使いつつ、二段ジャンプとかできるやつですね。

 但し、奴らでは設定できなかったサブジョブありです。

 どっかで見たようなモーションも多いです。

 特に大きく変わったところとしては、現時点では、HPの回復テクニックがないくらいでしょうか。

 現状の回復は、フィールドに自生している、ドラクエのやくそうっぽい草を自分で拾って、サブパレットから使用するしかありません。

魔法職なので敵が見えないくらい遠くからぺちぺち・・

 かなりあちこちに生えてはいるのですが、10個しか持てないので、プレイ感的には、かなりどうかと思います。

 具体的には、戦闘をしていてダメージを喰らうと、草を探して走り回るみたいな感じです。

 将来的には、モンハンみたいになりそうな気はしますが。

 なお、蘇生も同様です。

 戦闘の難易度としては、序盤はかなり高めに感じます。

 遠距離職で他の人に混ざって遠距離から殴っていても、いきなり半死するような大ダメージ攻撃が、猶予時間短めできっちり飛んできて死にます。

 要は、回復手段が限られているところも含めて、大人数でやってるモンハンみたいな感じです。

 

キャラメイク

 キャラメイクについては、相当にかなり細かくいじれます。

 特徴としては、ロボ種族があるので、人型サイズのガンダムっぽいのや、かわいいアンドロイドを作ったりすることも可能です。

キャラメイク時に背景を変えて見栄えとかのチェックも可能

 FF14では、あえて除外されている幼女を作ることも可能です。

 

レベル上げ

 レベル上げについては、序盤は、今風のMMOのように、メインストーリーを進めているとさくさくあがります。

 PSO2みたいに、経験値アップアイテムを使用してから、効率の良いミッションを連打したり、パーティ組んでまるぐるマップをぐるぐると言った感じではないですね。

 ガチ知り合いとかの話を聞いていると、レベル15くらいからは、上りにくくなっていくようです。

プレイ感について

概要

 プレイ感については、特に感じた点として、とにかくPSO2とは、もはや完全に別ゲーな辺りでしょうか。

 世界観やイベントシーンからして、かなり既存のアニメやゲームの影響受け、ある意味セガノリだった今までのPSOシリーズから比べると、かなり無味乾燥なゲームに仕上がっています。

 今までのシリーズを遊んでいれば分かるよね、みたいなセガノリのネタの押し付けや、やたらオーバーだったイベント時のキャラのアクションとかもなくなり、凄い新鮮でしょうか。

 具体的には、PSO2から持ち込んだラッピーの着ぐるみや、バスタオルのコスチュームとかのおしゃれ装備で歩いていると、非現実すぎて完全に世界から浮きます。

なんかこう未来風クリスタルタワー的な

 また、序盤ストーリーも、今までのシリーズにありがちな、受け線のアニメやゲームノリのSF風味を排除している印象を受けます。

 しいて言えば、過去のPSシリーズに回帰したみたいな感じなのでしょうか。

 このため、旧作プレイヤーは、かなり離脱する気もしますね。

 一方で、おそらく海外狙いでの間口は、広くなった気はするので、これからのプロモーション次第では、袋小路に陥っていたプレイヤーを増やしていけるのかもしれません。

駄目そうな所

 駄目そうな所としては、とりあえず2つくらいを上げておきます。

 1つ目は、現状では、なぜか一度イベントシーンが始まってしまうと、音声が垂れ流しになる点でしょうか。

 具体的には、普通のゲームは、イベントシーンに入ると、キャラのセリフのテキストが表示され、その音声が流れ始め、確認ボタンを押すことで次のセリフに遷移します。

 これは、FF14はもちろん、未だにセリフスキップすら実装されない原神とか言うゲームですら、このセオリーに従っています。

 一方で、NGSの場合は、イベントシーンが始まると、確認ボタンがないので、テレビドラマのように、延々勝手に進んでいきます。

 声優さんのお芝居の都合で、間の取り方の観点とかでの臨場感は、上がるかもですが、これだとイベントシーンが始まったら、完全にポテチでも食べながら眺めているしかなくなり、ゲームとしてはどうかと思います。

 

 2つ目は、2021年に発売されたゲームとしては、ゲームのパーツが見づらい過ぎると思います。

 具体的には、敵の攻撃の予兆モーションが確認しづらく、キャラが小さい都合もあって、画面を引いてしまうと、完全に不意打ちで即死するような攻撃が飛んできます。

 マップオブジェクトとかも同様で、NGSでは、強化素材とかを、フィールドで採取する必要があるのですが、回復と蘇生用の草以外は、物凄いどこにあるのかが分かりずらく、探すと目が疲れる印象を受けます。

 

面白そうな所

 面白そうな所としても、とりあえず2つくらいをあげておきます。

 1つ目は、ダメなところと相反する気もしますが、戦闘でしょうか。

 雑に多人数対応で作ったモンハンみたいな感じで、かなり従来シリーズの適当に〇ボタンを連打してれば勝てるみたいなのがなくなり、プレイスキルを要求される印象を受けます。

 一方で、モンハンほどの重いデスペナや、厳密さもないので、ある程度は気軽にボコボコにされても平気な感じです。

 FF14みたいに、タイムライン覚えゲーでもないので、その時々で自分の目で見て、アクションゲームのように対処する必要があるゲームの気がします。

 

 2つ目は、やはりストーリーでしょうか。

 アークス、ダークファルスと来ており、おそらくPSO2と無関係と言うことはないと思いますので、まずはその関連辺りが気になりますね。

 また、セガは、普通のRPGも一応作っていた会社なので、ストーリーについても、一応は、日本人が読んでもきっちり面白いものを固めてくるかもしれないという淡い期待によります。

 

その他

 その他で印象に残ったのは、声優面でしょうか。

 PSO2は、10秒聞けば誰か分かるような有名声優が、町を歩いてるだけで色々声をかけてきた割とリッチなゲームで、その声優さんのファンとかもそこを入り口に結構始めたりしてました。

 一方で、NGSは、メインキャストの声優陣が、ぱっと聞いた感じ、ゆるキャンのなでしこちゃん以外は、誰も分からない層から持ってきている気がします。

 具体的には、ソーシャルゲームでいうと、SSRが聞いたこともない声優で埋まっている、某サクラ革命みたいな感じでしょうか。

まとめ

 現状では、凄いかわいい萌えキャラで推すでも、すごく楽しそうなコンテンツ(緊急とか)で推すわけでも、有名なシナリオライターを引っ張ってきてシナリオで推すでもなく、マーケティング的に強みが良く分からないゲームになっています。

 いつもの事ですが大丈夫かよ、セガ。

©SEGA

The following two tabs change content below.
ねこねこ14です。 猫好きなので、nekoという名前のララフェルでFF14をプレイしています。 ジョブは、一応ヒーラメインですが、キャスターも好きです。 最近のマイブームは、クッキーリーヴ金策。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする