Table of Contents
この記事について
この記事は、『【FF14】パッチ7.0向けクラフター・ギャザラー用レベル100装備の簡単作り方講座めも。』です。
とりあえず、実際に全部位作ってみたので、やり方を詳しく分からない向けにめもしておきます。
結論から言うと、今回は、レベル100までのレベル上げが大変な分、作成難易度的には、かなり簡単になっているため、自作デビューお勧め回です。
所要時間的には、素材集めから多分8時間くらいはかかったと思ったので、数日に分けてゆっくりやるといいですね。
クラフター・ギャザラー用レベル100装備とは
クラフター・ギャザラー(以下、ギャザラークラスと混在しやすいのですがギャザラクラとします)用レベル100装備とは、パッチ7.0で実装された装備レベル100のギャザクラ用の装備ですね。
なぜか新式だと思っていたのですが、周囲のガチ勢某ららへるさんたちに、「新式じゃありませんわああ」とか言われていたので、新式ではないようです。
言われてみれば、いつもみたいに、アイテムアイコンが緑枠じゃないですしね。
後、前述の通り、作成難易度がいわゆる新式と比べて低い気がします。
具体的には、マクロとご飯次第では、レベル100用の装備なのに、レベル90の装備かつ、レベル100じゃなくてもギリ作れたりします。
いつもの新式だとこれは無理ですよね。
後、当然ですが、実装時点のパッチ7.0では、ギャザクラ用の最強装備になります。
以後の戦闘用新式や、次のメジャーパッチのギャザクラ用新式を作るための装備になりますね。
なお、外見的には原色バリバリの織物みたいな感じで、かなりの南国風です。
クラフターはこんな感じです。
ギャザラーはこんな感じです。
全体概要
大雑把には下記の4ステップです。
末端素材を全部集める
後述する素材めもで、必要になる素材を全部集めます。
おギルに余裕があれば、マケボ等を利用してもOKです。
ただ、今回は中間素材が100%HQにならないパターンが多いので、1割くらい多めに集めるのがお勧めです。
マクロの動作チェック
ご飯を食べた状態で、これから作ろうとするアイテムの製作画面を開き、製作練習に入り、実際に使用するマクロを実行します。
製作練習は、素材を消費せずに完成できるかチェックできるモードですね。
うまく行かなければ、食事を変えたり、マテリアを足したり、装備の変更をしたり、マクロの方を別のに変えたりですね。
このゲームの場合、作業と加工の高い装備が混在しているので、単純にILだけ上げるとうまく行かない場合があり、意外に面倒くさいです。
中間素材の作成
まずは末端素材から中間素材を全部作ってしまいます。
理由は、まず、レベルが上がっていないクラフターについても、ここでカンストできる可能性が高いことです。
また、完成品ごとに末端素材から作っていくと、ジョブジェンジの都合や、操作がややこしくなるのでミスが増えます。
特にやりやすく、今回もどっかで話を聞いたのですが。
戦士の斧と、園芸の斧、リーパーの鎌と、園芸の鎌の名前がややこしく、ミスって作った奴ですね。
正直笑い話ではなく、末端素材から集め直しになる上、できちゃった要らない装備どうするのみたいな問題も発生するので、地味に辛いです。
毎回ワナ過ぎるので、名前とかどうでもいい園芸の武器は、どうにかして欲しいですね。
漢字の斧とか鎌でいいじゃん。
完成品の作成
最後に完成品を作ります。
お勧めは、全ての完成品を作るまで、クラフター装備については、更新しないことです。
具体的には、例えば、まず鍛冶の主武器ができたら、通常であれば、とりあえず持ち変えて進めたくなります。
しかし、このゲームの場合、装備品を変更すると、マクロが上手く動かなくなり、ステータスが上昇した都合で、品質を上げ切る前に完成してしまったりします。
また、マテリアの入れ直し等も発生するので、全ての完成品が完成するまでは、一旦作れたレベル90の装備で作るのが安全面からはお勧めです。
まあ、レベル100用のマテリアを錬成したい場合は、早めに着替えても良いのですが。
前準備
前準備としては、必要なものは、必須とあると楽に分けています。
必須のものとしては、下記でしょうか。
ギャザクラのレベル99-
さすがにレベル100装備だけあって、素材については、最終エリアで採集するものまで使用します。
都合で、ギャザラーについては、最低でもポイントが見えるレベル95以上は欲しいです。
ただ、反面いわゆる未知素材は一切使用しません。
都合で、この段階ではギャザラーの伝承録は不要です。
まあ、必要だとギャザラーの伝承録用の装備を作るために、伝承録が必要とかなりますしね。
クラフターについては、一応レベル99あれば、装備次第ですが、中間素材までは、ある程度確率は下がるもののマクロと食事でごり押しできることを確認しています。
そしておそらく開始時でレベル99あれば、中間素材を作ってる間に余裕で100になるので、そのまま完成品にチャレンジできます。
うちでは革がそのパターンでした。
対応するマクロ
今回はレベル100用のマクロを新しく用意したほうがよさそうです。
というのも、クラフターのレベル100で、匠の絶技というアクションが増えており、可能ならこれが入っている奴だとちょっと楽ですね。
後の方で、今回実際に、使用確認済みのマクロを張っておきます。
ある程度の装備
今回は、レベル90のクラフター用最終新式に、ゆる禁断したものをそのまま使っています。
以前のクラフター新式日記で使ったやつですね。
食事前の状態で、下記です。
作業精度:4021
加工精度:3921
CP:590
作業精度の方は、おそらくぎりぎりですね
お手持ちの装備がこれ以上なら、おそらく今回のめもそのままトレースで行けます。
ある程度の食事
食事の方も以前のパッチの残り物だった下記を使っています。
カラマリ・リピエーニのHQですね。
適当なマクロ
耐久40用(中間素材用)
要件は、CP:515以上です。
実際に使用した時のステータスは、上記の装備に上記の食事を足したもので下記です。
作業精度:4141
加工精度:3921
CP:672
作業精度が本当にギリギリで、いつ割れないかひやひやでした。
また、品質が結構ギリギリで、HQ率は89%~100%くらいだったので、可能ならちょっと余裕を見て揃えると歩留まりが考慮できて安心だと思います。
なお、マクロについては、PC版の場合は、下のマクロ部分を全部コピーしてから、FF14側のマクロ編集画面を開いて、そのまま貼り付けることができます。
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
(夢でもFF14さん:https://yumemage.blog.fc2.com/blog-entry-546.html)
耐久80用(完成素材用)
要件は、作業:3710、CP:623以上です。
実行時ステータスについては、耐久40用と同じです。
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業
(夢でもFF14さん:https://yumemage.blog.fc2.com/blog-entry-546.html)
多分上のステータスでやっている場合は、最後1行少なくても大丈夫かもしれません。
あると楽なものとしては下記でしょうか。
全エリアのフライング
基本的に新エリアのほぼ全域へ採集にいくことになるので、フライングがあると時間が大幅に短縮できます。
ただ、今回は未知素材は使用しない都合か、フライングじゃないと採取できない所はなかった気がします。
戦闘用リテイナーのレベル99-
これは、素材の収集の都合ですね。
今回もバイカラージェム系の素材が必要で、革素材がかなり多めの都合で、即そろえるとなると、バイカラージェムか、マーケットボード頼みになります。
戦闘系のリテイナーが居れば、予め依頼を出しておいて、素材が溜まったところでスタートが一番安いと思います。
バイカラージェム500くらい
こちらは、バイカラージェムで素材を全部解決した方のコースですね。
たまたま直近で身内のFateツアーがあったので、今回は、珍しくうちもこちらのコースで行きました。
現物を狩りまくってドロップを狙っても良いのですが、いやらしいくらいに素材をドロップする敵がレベル99とか設定されており、さすがに辞めました。
必要素材めも
最終的に作るものから、必要な末端素材にまで分解してあるめもですね。
カザナルインゴットが何個とかいうやつです。
うちでは、老舗のエリオネスさんというサイトを使っています。
使い方については、以前長文を書きなぐったので下記をご参照ください。
欲しいものを完成品でまとめてリストアップすると、末端素材と、採集素材に分けて見れる上、最終エリア以外の素材は大体どこで取れるかも参照できるのでかなり楽です。
以前は、ネタバレに配慮してか、結構更新遅めだったのですが、ツイッターのインプレ稼ぎ組があまりに容赦ないせいか、最近はもうモロに乗っていますね。
なお、末端素材の入手場所なのですが、ゲーム内の採集手帳が、もはやパワーアップしすぎて、そのままどこで取れるかマップ内にマーキングされたりしているので、そちらを見るのが一番お勧めです。
自分がいま何処に居るのかもマーキングされるマップ上に出るので、非常に見やすいです。
そこに出てこない素材は大体バイカラージェム素材です。
中間素材
そんな訳で、中間素材リストは下記です。
クラフター用合計
必要な末端素材について、入所場所等の詳しい情報は、上のリストから見れますが、概算の数については下記です。
~粗皮と、獣毛はバイカラージェム素材です。
数量 |
合計 |
|
× 472 |
||
× 472 |
||
× 240 |
||
× 200 |
||
× 195 |
||
× 159 |
||
× 112 |
||
× 80 |
||
× 75 |
||
× 56 |
||
× 40 |
||
× 25 |
||
× 25 |
||
× 24 |
||
× 12 |
||
× 12 |
||
× 10 |
||
× 9 |
||
× 5 |
||
× 5 |
知り合いとかに作ってもらう場合で、持ち込み時用の中間素材バージョンだと下記ですね。
上の末端素材を組み合わせると、下の中間素材になります。
なお、知り合いとかに持ち込む場合は、上の末端素材ではなく、下の中間素材で持ち込むのがお勧めです。
というのも、今回も、末端素材から中間素材にするのが、まずそれなりに面倒くさく、おそらく嫌な顔をされます。
作るときって、クラフター用のご飯を食べてしまうので、効果が切れるまでは、行動が拘束されちゃうんですよね。
アイテム欄も圧迫しますし。
数量 |
合計 |
|
× 128 |
||
× 120 |
||
× 88 |
||
× 56 |
||
× 39 |
||
× 25 |
||
× 24 |
||
× 16 |
||
× 8 |
||
× 6 |
||
× 5 |
||
× 5 |
||
× 5 |
||
× 3 |
||
× 3 |
||
× 2 |
ギャザラー用合計
必要な末端素材について、入所場所等の詳しい情報は、上のリストから見れますが、概算の数については下記です。
数量 |
合計 |
|
× 224 |
||
× 160 |
||
× 160 |
||
× 120 |
||
× 70 |
||
× 60 |
||
× 56 |
||
× 50 |
||
× 48 |
||
× 42 |
||
× 40 |
||
× 12 |
||
× 12 |
||
× 12 |
||
× 10 |
||
× 8 |
||
× 5 |
||
× 5 |
||
× 2 |
||
× 1 |
知り合いとかに作ってもらう場合で、持ち込み時用の中間素材バージョンだと下記ですね。
上の末端素材を組み合わせると、下の中間素材になります。
数量 |
合計 |
|
× 72 |
||
× 64 |
||
× 48 |
||
× 40 |
||
× 16 |
||
× 14 |
||
× 12 |
||
× 10 |
||
× 10 |
||
× 4 |
||
× 3 |
||
× 3 |
||
× 2 |
||
× 2 |
||
× 1 |
||
× 1 |
完成品
クラフター用
完成アイテム名 |
クラス |
Lv |
|
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
99 |
ギャザラー用
完成アイテム名 |
クラス |
Lv |
|
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
100 |
|||
99 |
|||
99 |
|||
100 |
|||
100 |
性能比較
今回製作に使用したレベル90装備のゆる禁断版と、レベル100装備版の比較を置いておきます。
レベル100装備版はマテリアなしですが、既にさすがにかなり強いですね。
クラフター
レベル90装備
レベル100装備
ギャザラー
レベル90装備
レベル100装備
まとめ
今回はレベルキャップ解放ということで、レベル90装備でレベル100装備が作れるとかいう、サービスパターンでした。
っていうか、レベル90と100で、あまり装備性能が上がってないともいえるかもしれませんが。
後、末端素材(木とか石とか)のHQがなくなったのも大きいですね。
大昔は、末端素材からHQが考慮されていたので、そこから大変だった気がします。
最新記事 by nekoneko14 (全て見る)
- 【FF14】パッチ7.1向けギャザラー用新式装備の簡単作り方講座めも。 - 2024年11月20日
- 【FF14】『ジュノ・ザ・ファーストウォーク』の元ネタを現役プレイヤー視点でめもしてみました。 - 2024年11月16日
- 【FF14】ライトちゃんでも行ける極エターナルクイーン討滅戦攻略めも。 - 2024年11月14日