Table of Contents
この記事について
この記事は、『【FF14】アロアロ島で、トレント→クロウラー4匹の順で倒さないとダメだと思っているそこのあなたへ。』です。
なんか、かなりのスピードで攻略されているアロアロ島ですが、大体みなさん某なんとか8さんが、どっかからパクってきた分岐攻略とかを見てプレイされているようです。
別にそれが悪いとは言わないのですが、じゃあ、その分岐は、どうやって発見されたのでしょうか。
みたいな感じで、一応分岐情報も載せますが、どっちかっていうと、基本に立ち戻って、どうやって分岐を攻略していくのか、みたいな感じのめもにしてみようと思います。
なお、詳細は後述しますが、某所は、クロウラーから倒してもOKです。
「ヴァリアントダンジョン アロアロ島」とは
「ヴァリアントダンジョン アロアロ島」とは、パッチ6.51で実装されたヴァリアントダンジョンの第3弾ですね。
異聞~とかもあるのですが、ここではバッサリ省略し、ノーマル版だけ扱います。
ついこの間、別のヴァリアントダンジョンの六根山が実装されたばっかりじゃんみたいな感じもするのですが。
次のパッチが、おそらく年明けとかなので、仕方がないのかもしれません。
コンテンツの概要としては、通常のIDとは異なり、ある程度謎を解きながら、分岐を増やして攻略していく点が異なります。
つまり、おそらく、普通に遊んでも難しすぎず、ある程度謎が解ける難易度というところに、開発陣が苦心して開発されているコンテンツです。
都合で、いきなり正解を見たら、台無しで途端に作業コンテンツと化してしまう、勿体ないやつですね。
それなら、最初から、零式みたいに、雑に難しすぎる感じで作って、一部の天才の攻略に丸投げしてもOKなわけですし。
そんな訳で、以下自力で攻略すると、どの辺りがヒントになるのかを踏まえつつのルート分岐攻略です。
なお、まず謎解きの大前提としては、ヴァリアントダンジョンは全部で12ルートなので、左ルート、右ルート、中央ルートの3つで、それぞれ4ルートに分岐することになります。
左ルート
全体概要
左ルートの全体概要としては、大きく2つのポイントがあります。
1つ目は、非常に分かりやすく、マトシャの2択の選択肢ですね。
その後も、探索ポイントが2つあるので、それでそれぞれ分岐します。
この手のルート攻略は、まず分かりやすい選択肢とか、探索ポイントとかのパターンを1個づつ試して、どう分岐するのか調べるのかが基本です。
これでまず2ルートですね。
2つ目は、途中で出てくるNPCの扱いですね。
こちらはちょっと分かりづらいのですが、大体なぜかパーティで行くと生き残り、ソロで行くとHP0で撤退していくみたいな感じになります。
プレイスタイルによって、どっちかはすぐ埋まると思うのですが、もう片方は、道中やボスのフライテキストがある程度のヒントになっていると思います。
ルート3
分岐
こちらは、マトシャの選択肢で「釣ってみよう」を選択します。
次に、砂地側の餌を調べると分岐します。
ヒント
総当たり系でどうにかなる分岐ですね。
ルート4
分岐
こちらは、マトシャの選択肢で「釣ってみよう」を選択します。
次に、海側の餌を調べると分岐します。
ヒント
総当たり系でどうにかなる分岐ですね。
ルート1
分岐
こちらは、マトシャの選択肢で「もっと進んでからにしよう」を選択します。
進むと出てくるNPCのHPを0にします。
ヒント
ちょっと分かりづらいのですが、大体ソロで行くと初回は、こちらになると思います。
どうもNPCのHPが、パーティ人数比になっているようなので、ソロだとあっという間に死ぬからですね。
一応、直後と、ボス戦で出てくるセリフがヒントになっており、じゃあ、助けてあげたらどうなるんだろうみたいになっています。
逆にパーティで行って、速攻こちらに行きたい場合は、マトシャのセリフからしばらく放置しておけば、フルボッコにされて勝手に死にます。
ルート2
分岐
こちらは、マトシャの選択肢で「もっと進んでからにしよう」を選択します。
進むと出てくるNPCのHPが0になる前に敵を倒します。
余談ですが、ここの敵は、全員のヘイトを取って、めちゃくちゃ引っ張っても、NPCに直接攻撃するやつがいます。
ヒント
パーティで行くと大体こちらになります。
こちらもルート3と同様で、直後と、ボス戦のセリフがヒントになっており、じゃあ、見捨てたらどうなるんだろうみたいな感じになっています。
中央ルート
全体概要
中央ルートの全体概要としても、大きく2つのポイントがあります。
1つ目は、2か所の隠し通路のいずれもチェックしてからボスを倒すというものです。
2つ目は、特定の場所で、特定の敵を倒すというものです。
どちらも分かりづらく、それぞれヒントがあります。
ルート5
分岐
おそらく適当にやると、初回はこのルートになります。
他の条件も満たさないことが条件ですね。
ヒント
総当たり系でどうにかなる分岐ですね。
ルート6
分岐
道中の赤い花がある場所から入れる隠し通路2か所の奥で、敵を反応させるです。
敵は攻撃できないので、倒せなくてOKです。
ヒント
ルート5をクリアすると、『アロアロ島 探索記』にルート5が追加されます。
その中に下記のような記載があります。
『途中に咲いている赤い花がすごく目立つ』
これをヒントに、赤い花のところをうろうろすると、隠し通路に入れる感じになっています。
敵自体は倒さなくてOKの上、隠し通路も2カ所あるので、正直かなり解りづらいですね。
ルート7
分岐
道中の薄汚れた魔紋(魔法陣)がある部屋で、トレントとクロウラー4体を魔紋上で倒します。
順番は、トレントが最後以外なら適当でOKです。
また、その先の『快活のジャ・ジメイ』を無視します。
ヒント
ルート6をクリアすると、『アロアロ島 探索記』にルート6が追加されます。
その中に下記のような記載があります。
『魔物の血からエーテルを取り出して植物の成長を促すという魔紋』
『魔物4体分の血があれば、大樹の枝を伸ばすことがもできる』
ここが、コピペ攻略サイト系は、全部『トレントを先に倒しクロウラー4体を魔法陣上で倒し』とあるのですが。
ヒントにはそんなことは書いてないので、当然トレントから倒さなくてもOKです。
実際に、クロウラー3匹>トレント>クロウラー1匹の順で倒したのですが、同じく魔法陣で橋を架けるルート8がクリアできました。
プレイ自体はヘボいのですが、せっかくなので検証に行った時のソロ攻略動画もつけておきます。
秒数指定で、トレントの部屋の直前から再生しています。
〇ヴァリアントダンジョンアロアロ島のルート8クリア動画・(召喚視点):
ちなみにNGパターンというか、もう一つのヒントは、クロウラー4匹全てを、先に魔法陣上で倒してしまうことです。
このパターンだと、トレントに成形というバフが付き、巨大化して強化され、ルート7、8へ進む橋がかからなくなってしまいます。
魔紋の魔力が同じく木であるトレントに注がれてしまったということですかね。
NPCについては、消去法ですね。
大体初回は気づかず、ルート7になると思います。
ルート8
分岐
道中の薄汚れた魔紋(魔法陣)がある部屋で、トレントとクロウラー4体を魔紋上で倒します。
順番は、トレントが最後以外なら適当でOKです。
また、その先の『快活のジャ・ジメイ』を攻撃します。
ヒント
大筋は、ルート7と同じですね。
中央ルートは、@1ルートあるはずなので、ルート7の時に見逃したNPCを、どうにかするという発想でしょうか。
右ルート
全体概要
右ルートの全体概要としても、大きく3つのポイントがあります。
1つ目は、スターチスの選択肢ですね。
これは2択が最大3回なので、ハマって総当たりをしてしまうと、かなり大変になると思います。
2つ目は、宝箱ですね。
こちらは、総当たり法で行けるので簡単だと思います。
問題は3つ目で、ルート11までを全て埋めた後、詰まって『アロアロ島 探索記』を見直すとじわっとわかる感じでしょうか。
右も4ルートあるはずなので、なぜか通常の方法では、1ルート行けずに困ることになります。
なお、右は、1ボスの前の道中にルート分岐に関係ない像が2つあります。
こちらもはまってしまうと、総当たりで像を全部起こす、全部放置、1本起こすx2のパターン潰しになってしまうので、地味に大変です。
ルート9
分岐
スターチスの選択肢で「手伝ってもらう」を選びます。
適当に進むと確実にこのルートになり、うちも初見でついていったptでは、100%ここになりました。
ルート10
分岐
スターチスの選択肢を、3回全て断ります。
宝箱はすべて無視します。
ヒント
ルート9をクリアすると、『アロアロ島 探索記』にルート9が追加されます。
その中に下記のような記載があります。
『どうにか、彼女の罠を避けて進むことができないものか』
すると、スターチスの選択肢を全部否定するという案が、浮かぶかもしれません。
ルート11
分岐
スターチスの選択肢を、3回全て断ります。
宝箱は調べます。
ヒント
ルート10で宝箱を全部無視すると、スターチスが現れて、宝箱の罠を強調していきます。
まあ、ここは、大体初回は調べるので、総当たり法で次は無視でも行けると思います。
ルート12
分岐
スターチスの選択肢を、3回全て断ります。
3つの像で、それぞれ像の前に円に乗って、下記の手順を踏みます。
- 鳥の像(来た方から見て中央)
- Sayで「天空を舞う神よ」
- エモート「投げキッス」
- 3体の像の周りを時計回りに1周
- 像の前でエモート「踊る」
- 亀の像(来た方から見て右)
- Sayで「陸に生まれ海を行く神よ」
- 3体の像の周りを反時計回りに2周
- 像の前でエモート「お辞儀」
- 鯨の像(来た方から見て左)
- Sayで「水平線を渡る神よ」
- 3体の像の周りを時計回りに1周
- 3体の像の周りを反時計回りに1周
- 像の前でエモート「踊る」
雑魚を倒した後、「ワスビルムの落とし物」を調べます。
古びた台座に、手前から文鳥→鯨→亀の順番で像を置きます。
ヒント
隠しルートなので、当然にめちゃくちゃ複雑です。
その代わり、ヒントも豊富です。
都合で六根山とかを自力でクリアした人は、明らかに使っていないヒントが大量にあったので、ルート12からクリアした人も居ると思います。
まず、像の操作は、全て『アロアロ島 探索記』に乗っています。
ルート3には、クジラの彫像の操作が乗っています。
ルート7には、文鳥の彫像の操作が乗っています。
ルート9には、海亀の彫像の操作と、像の並びが乗っています。
この辺の記載が、他全11ルート終わった時点だと、まったく使われていないので、逆に怪しすぎるんですね
霧のところの像の並びは、上のSSにあるように、右ルートの1ボス前までの道中にあった、像の順番になっています。
下記の個所で、文鳥、クジラ、亀の順ですね。
『神々の彫像は、居住地跡にも点々と置かれていたようだけど、その並びも含めて意味があったりするのだろうか』
まとめ
中央ルートは、ルート分岐がかなり難しい感じですが、全体で6割くらいは、どうにか自力で行けそうな気もします。
NPCについても、攻撃したり、回復したりのアクションが取れるというのは、以後のコンテンツで覚えておくと役に立つかもしれませんね。
最新記事 by nekoneko14 (全て見る)
- 【FF14】第83回プロデューサーレターライブ(PLL)から6つだけポイントをめもしておきました。 - 2024年9月29日
- 【FF11】リベンジで闇王を倒しに行ってきました。 - 2024年9月20日
- 【FF14】ライトちゃんにこそ至天の座アルカディア零式:ライトヘビー級が今お勧めの理由を5つだけ挙げてみました。 - 2024年9月9日