Table of Contents
この記事について
この記事は、「【FF14】白魔めも・幻リヴァイアサン討滅戦」です。
前回の幻タイタンのように、出遅れて誰にも連れてってもらえないみたいな絶幻タイタン・零式みたいな状況を避けたかったので、とりあえずクリアしてみました。
いつもの主に自分用のめもです。
全般について
全般についてですが、いつもの幻系討滅戦と同様です。
過去に下限に近い極でクリアしている方は、ほぼ予習なしで行けます。
基本的な攻略については、極リヴァイアサンの攻略サイトを丸暗記してくればばっちりです。
で、幻について、主に厳しくなっているのは、DPSチェックに感じます。
幻リヴァイアサンの場合は、とにかく例の恐慌AOEを置いてくるサハギンや、玉がめちゃくちゃ固くなっており、レベル80でそれなりのDPSが出るスキル回しが必要なのもいつもと一緒です。
なお、私も懐かしの白用片手杖とか取りに行ってた口なので、今回は、予習なしで何となく行ってもクリアできました。
このため、攻略については、基本的にほぼ極リヴァイアサンの攻略そのままで行けます。
なので、実際に試してみて、必要そうに感じたヒーラ用のポイントと、特にはまった点を、出かける直前くらいに復習できるノリのトピックス的にめもする形で行きます。
詳細
水鏡デバフについて
水鏡デバフは、基本的には、リヴァイアサンの尻尾側を担当するSTに付与されるデバフです。
しかし、このデバフには、誰が考えたのか最近のコンテンツからすると意味不明な効果があり、まずそれを復習みたいな感じで説明します。
(ST側のデバフ)
水鏡デバフの効果は、対象の回復魔法の射程が短くなるというもので、回復魔法を受けると、その回復魔法の使用者に伝染します。
具体的には、例えば、STを白魔がケアルで回復した場合に、白魔にこの水鏡デバフが伝染します。
(ヒーラに伝染する方のデバフ)
ちなみに、STを範囲回復に巻き込んでも同様であるため、範囲回復を使う場合は注意が必要です。
水鏡デバフは、一定時間で消えますが、デバフの付与中に再度STをケアルで回復した場合は、水鏡デバフのスタック数が上昇して、さらに回復魔法の射程が短くなります。
このような水鏡デバフですが、デバフが伝染する際の例外があります。
具体的には、リジェネと、アサイラム等の設置式、妖精等の回復では、水鏡デバフが伝染しません。
つまり、立ち回り的には、STの介護は、リジェネとアサイラム、妖精等で回し、ディバインヴェニゾン系の軽減もSTメインで回すか、学者に任せると安定します。
また、範囲回復魔法を打つ場合は、尻尾側から離れて打つと、STを巻き込まないので、水鏡デバフの伝染を受けずに回復することができます。
雑魚について
幻リヴァイアサンの場合に、攻略のネックになるのは、ほぼこの雑魚になります。
雑魚は全部で、前半後半ともに2匹と1匹のセットで合計3匹のサハギンが登場します。
このうち、1匹出る杖を持ったサハギンが曲者で、とにかくこいつを瞬殺できるかで、ほぼクリアできるか否かが決まります。
この杖を持った雑魚は、出現から一定時間で、恐慌というデバフを付与するAOEを使います。
恐慌を食らうと操作不能になり、海に落ちますので大体ワイプ確定になります。
この杖を持った雑魚は、出現するとタンク等がスタンを入れて切れるまでに倒す必要があり、ここだけは、ヒーラもきっちり殴ったほうが良いです。
ヒーラの攻撃場所について
これまたなんでこんな設定にしたのか、今となってはさっぱり分からないのですが、ヒーラの攻撃場所についてもめもしておきます。
リヴァイアサンは、頭と尻尾の二か所に攻撃判定があります。
一方で、尻尾は、遠隔と魔法との攻撃を反射してきます。
このため、ヒーラは、必ずリヴァイアサンの頭側を攻撃する必要があります。
波について
波についてですが、リヴァイアサンは、海に飛び込むと突進を繰り返し、最後の1回で、バトルフィールドを大きく傾けるダイブをしてきます。
突進は、食らうとノックバックを受けて、位置が悪いとそのまま海に落ちます。
リヴァイアサンのフィールドアウトは、タイタン同様レイズが受けられないものなので、タンクが落ちたらワイプ確定です。
ダイブは、リヴァイアサンののっかってきたほうが沈むため、このタイミングで逆サイドに移動している必要があります。
これまた位置が悪いと、そのまま海に滑り落ちて終わりです。
ちなみに、これら以外の攻撃等での死亡の場合は、ダイブまでにレイズすれば間に合いますので、迅速魔はなるべく温存しておいたほうが良いと思います。
コツとしては、カメラを回しながら、補助的に波の音で方向をつかむとよいと思います。
1回目は、物理的に当然ですが、リヴァイアサンの飛び込んだ側のサイドのいずれかから飛んできます。
詳細は、極リヴァイアサンの検索でググると出てくると思います。
LBとか
LBについてですが、ギミックの玉処理で確定で使用するので、練習とかの場合を除いてヒラLBは、絶対に使用禁止です。
まとめ
極時代に遊んでいた人はさらっと行けると思うのですが、それ以外は実質1からの攻略になるので大変そうですね。
なんかこれも、いつものコンプリート画面がないので、撮影用ちゃんで撮った時のクリア動画をつけておきますね。
見た目ほぼほぼ完全に極リヴァイアサンなので、攻略的には全く意味がないですが。
白魔視点クリア動画
最新記事 by nekoneko14 (全て見る)
- 【FF14】第84回プロデューサーレターライブ(PLL)から3つだけポイントをめもしておきました。 - 2024年11月2日
- 【FF14】『DAWNTRAIL: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』のmp3をエクスポートする方法。 - 2024年10月29日
- 【FF14】守護天節(2024年)は、ららへるをたくさん撮りました。 - 2024年10月20日